香嵐渓を後にして飯田街道を東に進み、向かった先は、豊田市稲武町にある『大井平公園』です。
インスタグラムで、とても綺麗な木々の写真をアップされている方が多かったので、期待して行きました。
駐車場に着くやいなや、目の前には、コントラストのくっきりとした木々が。見るも鮮やかです。
香嵐渓は、全体的に柔らかい印象でしたが、こちらはカリッとシャキッとしています。

20mm | F10 | 1/500秒 | ISO 1600
駐車場のそばには、バザー会場があり、カニ汁などを販売していました。

11mm | F10 | 1/250秒 | ISO 1600
展望台へ向かう橋の上から。
赤・オレンジ・黄色がキリッとしていて、鮮やかで美しいです。空もとても綺麗な色ですし。

11mm | F8 |1/1600秒 | ISO 1600
展望台からの眺めは、絶景です。
吸い込まれるような空の青さ、一つ一つがしっかりと主張している木々たち。圧巻です。
展望台を後にし、木々の中へ入っていきます。

11mm | F10 | 1/500秒 | ISO 1600
木々たちの中へ入ると、鮮やかな赤色に包まれます。
香嵐渓は、まだ今週末あたりまで楽しめそうでしたが、こちらは、今がピークでしょうね。葉が風に揺られて落ちていくのですが、それがとても綺麗で、多くの人たちの目を奪っていました。

15mm | F8 | 1/500秒 | ISO 1600
紅葉の絨毯。
とても綺麗でした。本当に、本当に、ISO感度をきちんと確認しなかったのが悔しいです。
大井平公園も初めて来ましたが、素晴らしい場所ですね。ぜひ来年も来たいです。
個人的には、香嵐渓よりもこちらの方が好きですね。駐車場も無料ですし。台数は少ないので、早めに来る必要がありますけどね。
=====================
■今回の撮影機材
Camera : Nikon D7100
Lens : Tokina AT-X 11-20 PRO DX
Filter : Kenko Zeta EX C-PL filrer
三脚:SLIK MINI PRO 7 N
=====================