尾頭橋スナップ

午前中に有松でスナップをした後、お昼を食べに尾頭橋へ行きました。

久々に家系ラーメンを食べましたが(ラーメン屋さんに入ること自体久しぶりでした)、なかなかパンチがありますね。お腹いっぱいになりました。

腹ごなしというわけではありませんが、いい感じの街の雰囲気だったので、ここでもスナップです。

 

 

【撮影機材】

カメラ  Nikon D7100

レンズ  CONTAX Vario-sonnar T* 28-70mm F/3.5-5.5 MMJ

 

 

1/200秒 | ISO 400

 

 

1/200秒 | ISO 100

 

 

1/200秒 | ISO 100

 

 

花屋の壁ですが、綺麗な青色とアルミの色感がとても綺麗です。

 

 

 

1/400秒 | ISO 200

 

 

WC。タッグマッチ感が出てますね。

構図が面白かったので撮影しましたが、私は共産党民ではありませんよ。応援している政党はありますが、特定の政党支持者ではありません。

 

 

1/200秒 | ISO 400

 

 

黄色と赤が印象的な商店。

買ってちょう!って、今時なかなかいません…

 

 

1/400秒 | ISO 100

 

 

民家の庭を撮影させてもらいましたが、カッコイイですね。

 

 

1/200秒 | ISO 200

 

 

1/320秒 | ISO 100

 

 

1/320秒 | ISO 100

 

 

モノクロ三連発です。

真ん中の写真がお気に入りです。

 

 

1/320秒 | ISO 100

 

 

1/200秒 | ISO 400

 

 

 

最後は、金山へ向う途中に撮った一枚。

かすれたペプシがいい感じです。

 

 

尾頭橋は、街としては大きな発展もなく、遊ぶには適さない街ですが、スナップをするにはとても良い街です。

おっさん率高いけどね。