D7100を購入してから、ちょくちょく撮影に出かけることが多くなってきました。
特に今は、紅葉シーズンなので、早朝から、いろいろなところへ出かけます。
今日は、瀬戸市にある、岩屋堂公園と、定光寺へ行ってきました。基本的に混むのが嫌いなので、人の少ない早朝に着くように、明け方に出発です。
※定光寺は、別記事で紹介いたします。

初めて行ったため良く分かりませんが、普段は無料の駐車場も、この時期は800円も取られるんですね。

全部回りたかったのですが、あんまりゆっくりしすぎて9時を回ってしまい、駐車料金を取られてしまっては堪らないので、今回は、川沿いを散策しました。

11mm | F8 | 1/13秒 | ISO 640
駐車場からすぐにあるこの場所は、まだまだまばら。色づいている木も、どちらかというと、淡い赤色でした。

11mm | F11 | 1/13秒 | ISO 640
売店側にある橋からは、かなり色づいている木々が多く、とても綺麗でした。

11mm | F4 | 1/6秒 | ISO 100
橋を渡り、奥へ進むと、色づきが強くなっていきます。青の濃い葉から、黄緑の葉、オレンジのグラデーションや、真っ赤な葉と、様々な木々を見ることができました。

11mm | F5.6 | 1/13秒 | ISO 100
この木は、特に赤々としていて美しかったです。
この木の周辺は、特に色の綺麗な木が多く、

11mm | F10 | 1/8秒 | ISO 100
この木々は、別々の木ですが、左から右へかけて、綺麗なグラデーションをしており、とても美しかったです。
そして、その側にも、

11mm | F8 | 1/13秒 | ISO 100
こんなに綺麗な木がありました。
幹も太く、力強く、とても綺麗なコントラストが出ていて、思わずシャッターを押しました。本当に、この木は綺麗でした。

11mm | F10 | 1/8秒 | ISO 100
川をぐるっと一周し、元の橋の近辺まで戻ってきた時の写真です。
ちょうど、売店そばにあった橋の上から撮った写真を、売店側から撮った構図です。
こちら側からの方が、綺麗に見えましたね。
橋の上からの方は、奥行き感は出たのですが。
川沿いを散策しただけでも、1時間。
9時が近づいてきたので、ここを後にするのですが、まだまだ時間はたっぷりあります。
どうしようかと考えた結果、定光寺が近くにあり、色づき始めたみたいなので、これから定光寺へ向かうことにします。
=====================
■今回の撮影機材
Camera : Nikon D7100
Lens : Tokina AT-X 11-20 PRO DX
Filter : Kenko Zeta EX C-PL filrer
=====================